フレイル
フレイルとは、加齢によって心身の活力が低下し、要介護状態になりやすい状態を指します。
健康と要介護の間の状態であり、適切な介入を行えば健康状態を維持・改善できる可能性があります。
主な原因は、筋力低下、認知機能低下、社会的孤立になります。
ロコモティブシンドローム
ロコモティブシンドロームとは、骨、関節、筋肉、神経などの運動器の衰えによって
移動機能が低下し、要介護リスクが高まる状態のことです。
主な原因は、骨・関節・筋肉の衰えになります。
サルコペニア
サルコペニアとは、加齢や疾患によって筋肉量や筋力が低下する状態を指します。
主な原因は、加齢、運動不足、栄養不足になります。
ロコトレについて
Ritzの60歳以上のプログラム
『ロコトレ』は上記の状態の予防、改善を目的として
作成いたしました。
フレイル、ロコモティブシンドローム、サルコペニアの共通点は運動不足による
筋力低下です。
人間の身体のほとんどは10代をピークに衰えていきます。
しかし、筋肉はいくつになってもつけることができます。
運動不足と言ってランニングやウォーキングをしている方はいませんか?
運動しないよりかは良いですが、ランニングやウォーキングのみだと筋肉は落ちます。
健康のために始めた運動もかえって逆効果に陥る可能性があります。
ではどうすれば良いか。
筋トレです☺
筋トレをして食事を見直せば筋肉はつきます。
Ritzのロコトレプログラムでは60歳以上向けのトレーニングを提供しており、筋力トレーニング
歩行の練習、ストレッチ、バランスのトレーニングを行っています。
またトレーニング以外にセッション中にお食事のアドバイスや生活習慣のアドバイスもしています。
ロコトレを実際に行っているお客様のお声の中で特に多いのが
膝や腰の痛みがなくなった
外に出るのが楽しくなった
階段が
楽になった
です。
今ある趣味をより長く楽しみたい方や、ずっと動ける身体でいたい方など
是非 Ritzへお越しください。
キャンペーン実施中!
今なら入会金+事務手数料33,000円が
22,000円OFF
体験トレーニングが通常価格5000円のところ
→今だけ2000円オフ‼(3000円)
2人以上での参加でしたら1人2500円‼
(同時に4人までの体験トレーニングが可能です)
さらに‼公式LINE登録で500円オフ
→2500円、2人以上のご参加で2000円に‼
3月31日まで!
今すぐ予約↓