変形性膝関節症や変形性股関節症などの関節痛は、加齢によるものや私生活での体のバランスの偏りなどがあります。

特に年齢を重ねるほど多く耳にします。

こういった関節痛などになった時、人口置換手術やヒアルロン酸注射など、医療の力で痛みを和らげたりすることはできますが、リスクも多く伴いますし、コストもかかります。

 

200名ほどのお客様を見させていただき、こうした膝痛や股関節痛、また腰痛などの痛みは運動療法と食事でかなり改善できると実感しています。

また沢山の医療に携わる方々の書籍も拝読し、運動療法こそが低コストでリスクが低いのではないかと感じております。

 

2024年より通われ始めた70代女性の方は「外に出るのが億劫」「運動はできるだけ避けたい」ということでした。

Ritzに通われている家族の勧めもあり、同2024年6月から運動を開始。

最初はジムに来るまでの道のり、階段を上がってくるのもやっとということでしたが、3ヶ月経ってからは毎日外へ歩きに、またご自宅でもRitzで教わった運動を行うようになりました。

階段や坂も楽になり、長い距離も続けて歩くことができるようになりました。

 

3ヶ月でこの成果は素晴らしいですし、お一人でも運動を続けられているのが本当に素晴らしいです。

こうした会員様はたくさんいらっしゃいます。

関節痛をお持ちの方はもちろん、今、全く関節痛はないけど予防のために、Ritzで運動をしましょう!

 

Ritzでは運動後のアフターフォローとしてマッサージも行っております。

関節痛に特化した施術を行っております。

 

気になる方はまずはカウンセリングもしくは体験にいらしてください!